こんにちは!
中川です!
この度
弊社ホームページのSTAFFページがリニューアルしました!!
ということで、
今回はスタッフ写真の撮影日の様子をお届けします!
今回は、普段舞台写真やパンフレット写真の撮影をしている
プロのカメラマンさんに撮影していただきました!
普段、撮られることにあまり慣れていないので
いざカメラの前に座って照明を浴びると心がソワソワ、、、(笑)
目線や姿勢など
かっこよく映るためのアドバイスを受けながら
色々なポージングで撮影を行いました。
沢山の撮影データの中から激選した
渾身の一枚がSTAFFページに掲載されています。
新しいSTAFFページは
こちらからご覧いただけます↓
よかったらチェックしてみてください♪
次回のブログもお楽しみに!
皆様
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
弊社ももうすぐ4年目に入ります。
皆様に支えられ、助けられ、無事 年を超すことが出来ました。
社員一同、より一層仕事に励んでまいります。
Al Di Là 社員一同
Al Di Làの山本です。
私が独立開業したことを機に
舞台監督の先輩から、お祝いの連絡をいただきました。
そのときに「来週舞台監督の集まりがあるから、おいでよ!」といわれたのが、
舞台監督研究室に参加させていただくきっかけでした。
集まりは月1ペース。皆さんお忙しいので
フルメンバーが集まることはないのですが、
独立して一人になった私にとって
舞台監督の横の繋がりが出来たことは
本当に貴重な集まりだと思っています。
毎回、会報をいただくのですが、
どうしてもいろんな方々に観ていただきたく
弊社のブログでも掲載させていただくことになりました。
この業界の方も、これから業界を目指す方も
全く関係のない業種の方も是非ご覧になってください。
この会に誘っていただき
感謝しています。岩戸さん。
会報はこちら↓
はじめまして。
Al Di Là の山本圭太です。
少し前になりますが、
韓国へ観劇兼ねて、行ってまいりました。
韓国へは過去に何度か旅行に行ったことはあったのですが、
観劇するチャンスがなかったので、
今回は観劇メインで。しかも一人旅。
朝早く、羽田を出発して
金浦空港へ。
そのまま、地下鉄でホテルのある江南へ。
ランチは近場ですませて、少し近所をフラフラ散歩。
夜は musical「헤드윅 Hedwig And The Angry Inch」を観に
蚕室のシャルロッテシアターへ。
ロッテワールドのあるところですね。
少し早く着いたので、まずは1杯。
HEDWIG役はトリプルキャストで
この日は ユ・ヨンソク さん。
ドラマ「賢い医師生活」などで活躍されています。
キャストは2名なのですが、
ストーリーをHEDWIG1人が引っ張っていく構成。
それほど大きくない劇場に、
セットは目一杯高くまで廃車が積まれていました。
本番中に仕掛けがあるとはこのときは気づかず・・・。
メインナンバーの一つ「Wig In a Box」の曲中で
トレーラーハウスの側面が開いて、中から部屋のセットごと前に出てきたり、
ライブで歌うシーンではトレーラーの上からさらにリフトで上がって、
空中に浮いているようにしたり
車のエンジンルームの中にカメラが仕込まれていて、
エンジンルームに顔を突っ込んだまま歌っている様子が
生カメでスクリーンに映し出されたり、
決して広くはない舞台で、空間の使い方がうまく工夫されていました。
予め映画を観て予習はしてましたが、韓国語は理解出来ませんので
アドリブや周りの笑いについて行けない時もありましたが、
台詞と演技からしっかりと内容は伝わってきました。
一人で舞台と客席を引っ張っていく、相当なパワーを感じた舞台でした。
終演は日本より遅いので、
夜はホテルの近くで軽くお酒と食事を済ませて
就寝しました。
2日目以降の様子はまた今度紹介します。